top of page
検索


Vielen vielen Dank für 2018
2019年を迎えました!皆様いかがお過ごしですか?こういうのはもっと前に書いておきたいのものですが、今更感がありますがどうしても記しておきたいので書かせていただきますw と、昨日いざ書きだしたら私のMacbookが!!!私はマウスを使わないのですが、ノートブックのマウスにあ...
Miyuki Arai
2019年1月3日読了時間: 6分
閲覧数:70回
0件のコメント


Die Weihnachtsstimmung クリスマス気分
前回はちょうど一ヶ月前にブログをアップしていて、その時に『もう11月…』みたいにつぶやいておりましたが、あっと言う間にもう12月!しかも中旬w 皆様いかがお過ごしですか? 12月上旬は暖かかったですが、ぐっと冷え込み冬らしくなってきました!暖かい方が好きですが、12月の寒さ...
Miyuki Arai
2018年12月12日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント


ふらっとフルートVol.2無事終了!
またまたご無沙汰な感じになってしまいました。すっかり季節も秋らしくなり朝晩は冷え込みますが、食欲の秋で美味しいものが沢山!!この時期に出る栗関係のスウィーツ♬今年も色々食べたいな。 昨日、10月27日に小林渉氏と組んでおりますフルートデュオ『ブルエジョーヌ』の企画、『ふらっ...
Miyuki Arai
2018年10月28日読了時間: 3分
閲覧数:87回
0件のコメント


第39回草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティバル
今日は曇り空ですが何だか清々しく少し冷たい風がすっと通って心地よいです。 今年も草津アカデミーに出演させていただきました。前回同様お話をいただいた時は飛び上がる程の嬉しさでした!! 私は8月24日に草津入り。少し早めに到着して、1年振りの皆様との再会を喜んだり、素晴らしい演...
Miyuki Arai
2018年10月4日読了時間: 4分
閲覧数:88回
0件のコメント


Deutscher Film, Kalligraphie und Flötenensemble
ドイツ語の生徒さん中に映画好きの方がいらっしゃいます。その方のご推薦のドイツ映画をドイツ語クラスのアクティビティーとして2回観に行きました。 一本目は実話『5%の奇跡』 ホテルマンになりたい夢がある主人公。視力が95%失われている事を隠して、見事老舗ホテルへの研修の道をつか...
Miyuki Arai
2018年10月2日読了時間: 2分
閲覧数:26回
0件のコメント


トラヴェルソとフォルテピアノ Traversflöte und Fortepiano
友達のSNSを見ていると、至る所で台風の被害が。窓や屋根が壊れてしまったり、早く元通りに戻ります様に。 5月にフラウトトラヴェルソとフォルテピアノの演奏の機会をいただきました。これは、私が教えに行っているピアノプラザ群馬さんのコンサート事業部企画で、地域活性化に取り組む企業...
Miyuki Arai
2018年10月2日読了時間: 2分
閲覧数:41回
0件のコメント


お久しぶりでございます!Erinnerung für die Konzerte im Juli 2018
一昨日の台風の影響で昨日の夜のニュースでは今も停電のところもあるとのこと。一日も早い復興を願っております。 本日2回目のブログ。7月には2つのコンサートを開催させていただきました。 まずは第2回目の気まぐれコンサート。 このコンサートは演奏したい曲を思いついた時に!がコンセ...
Miyuki Arai
2018年10月2日読了時間: 2分
閲覧数:46回
0件のコメント


お久しぶりでございます!Erinnerung für Mai u Juni 2018
先日の台風、風の音が激しくて不安でした。各地で被害に遭われた方も沢山いらっしゃると思います。一日も早くいつもの生活が戻ります様に。 気付けば10月。今日までゆっくりPCを開いてブログを書く心の余裕もありませんでしたが、こうやって今ゆっくりとした気持ちでPCに向かっていると今...
Miyuki Arai
2018年10月2日読了時間: 2分
閲覧数:23回
0件のコメント


春ならでは♬
桜が綺麗な時はほぼ皆様が同じ気持ちになっているのではないかなと感じます。 この数日は夏のような暖かさかと思ったらまた寒かったりですね。いかがお過ごしですか? でも何より本当に桜が綺麗で綺麗で。こころが洗われる気がするー。...
Miyuki Arai
2018年4月6日読了時間: 2分
閲覧数:38回
0件のコメント


ふらっとフルート Vol. 1
桜が春の存在感を一層鮮やかにしてくれてますね!いかがお過ごしですか? フルートデュオ・Bleu et Jaune(ブルエジョーヌ)のカフェコンサート『ふらっとフルート』が無事に3月21日に開催されました。気楽にお茶しながら楽しんでいただきたいコンサートを、と企画して参りまし...
Miyuki Arai
2018年3月27日読了時間: 2分
閲覧数:41回
0件のコメント


冬の風物詩。
このところ10度を超える暖かい日がありますが、朝晩冷え込みますね。いかがお過ごしですか? 普段はあまり飲まないんですけれど、冬の寒い日は飲みたくなりますね!日本酒。 いつも一緒に飲んでくれる友達とたくさん喋って、笑って、食べて、飲んで♬楽しいひと時でした! schönen...
Miyuki Arai
2018年2月15日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


Deutschkurs bei Zwitschern ドイツ語教室
今日は少し春の陽気。でもまだまだ油断出来ませんね。 あらいみゆき音楽教室のドイツ語クラス。グループで会話を中心にレッスンしています。生徒さんはドイツに行った事がある、ドイツに魅力を感じている、旅行に行きたいと思っている、ビールが好き!などがきっかけでドイツ語を勉強しています...
Miyuki Arai
2018年2月9日読了時間: 2分
閲覧数:23回
0件のコメント


2017.7.17 bleu et jaune 満員御礼
8月中旬、今年は雨続きですがいかがお過ごしですか? もう1ヶ月前になりますが、海の日にれんが蔵にてbleu et jaune『恋するフルート』のコンサートを開催させていただきました。沢山のお客様がとてもお暑い中、足を運んでくださいました。...
Miyuki Arai
2017年8月15日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


海の日 bleu et jaune@前橋れんが蔵
九州地方の大雨の被害、一日も早く復興が進みますように。お見舞い申し上げます。 フルート2本のデュオ『bleu et jaune』のコンサートが迫ってまいりました。昨日は最終リハーサル。小林渉氏と一緒にアイディアを盛り込みながら、そして合わせはいつも爆笑。 2017/7/17...
Miyuki Arai
2017年7月15日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


第21回群馬県ソロコンテスト 中学生の部
群馬県にも台風が迫ってきています。恵みの雨は嬉しいのですが、各地で災害や被害が出ませんように。 もう1ヶ月前になりますが、6月3日に吹奏楽連盟主催の第21回ソロコンテスト本選が開催されました。これは地区予選をクリアしながら、2回の予選と1回の本選から成っている中高生を対象と...
Miyuki Arai
2017年7月4日読了時間: 2分
閲覧数:46回
0件のコメント
bottom of page