top of page

久しぶりのブログ。

  • 執筆者の写真: Miyuki Arai
    Miyuki Arai
  • 2020年12月12日
  • 読了時間: 3分

 落ち着かないこの状況が続く毎日。世界中が同じ思いで動いています。全ての人々に影響があり、『新しい生活様式』と共に過ごす日々。

 私のこのブログの更新も2月下旬以来です。コロナの規制がかかる直前のコンサートのお知らせをさせていただき、そのコンサート以来全ての演奏活動はストップ。レッスンもお教室によっては1ヶ月休講。初めはどうして良いかもわからず、何の先も見えない『今』をどう過ごしていいものかと考えていました。私だけではなく、全ての方々が同じだったと思います。それ以上に苦しんでいる方々もたくさんいらっしゃるはずです。


 悩んでもどうしようもない事に気づくまでは、どうしていいか全くわかりませんでしたが、状況を受け入れてみようと思いました。それが私にとっては最善の方法でした。リモートレッスンを取り入れ、生徒さんの元気なお顔が見れて本当に有り難かったです。

 

 同じようにフリーランスとして活動しているお友達との情報交換も本当に有り難かったです。支援金の申請やリモートはどのようにやっていくのがベストか、様々な相談や新しいアイディアもシェアできました。


 この状況下でなかったら、出会わなかった方々との新しい出会いもありました。いつもだったら通り過ぎる事に目を止めたり、新しい趣味ができたり。『時間』についてを改めて考えることができる貴重な『時間』であることは間違いありませんでした。


 実に9ヶ月半振りに演奏のお仕事をいただきました。ヴィオラ奏者の大竹温子ちゃんがランチライムコンサートの企画をしていて共演のお話でした。もちろんすぐに是非共演させてくださいとお返事。本当に嬉しいお話でした。



 So ラボ様にて昨日(2020/12/11)は3回目のコンサートでした。昨日はいつの共演させていただいているピアニスト中台円さんとのデュオをお送りいたしました。お昼ご飯を食べに、コンサートを聴きながらお茶をしに、時間がそこまでないので1、2曲だけ聴きに。色々な生活スタイルに合わせた形で足を運んでくださる方々。





 


昨日はクリスマスの曲や、ジャズやポップス、フルートの超絶技巧の曲を織り込んだプログラムをお聴きいただきました。

 この数ヶ月、お客様の前で演奏させていただける事がなかったので、心から幸せでした。演奏後はご来場いただきました方々とお話もでき、有り難い時間をいただきました。


 Soラボ様にて、12/14, 12/21, 12/25に出演させていただきます。ご都合よろしくれば是非お立ち寄りくださいませ。


 今日も素敵な1日になりますように。

Schönen Tag noch!



 
 
 

Comments


© 2017 zwitschern あらいみゆき音楽教室
Proudly created with
Wix.com
 

  • Facebook Social Icon
  • Instagram Social Icon
bottom of page