2024/3/31群馬好きの音楽家によるマチネが無事開催。
- Miyuki Arai
- 2024年4月18日
- 読了時間: 2分
桜も葉桜な今、新緑の時期の香りがちらほら。
数日前、沼田に行ったのですが今も満開の桜でした。
ゆっくりは見られませんでしたが、ちらっと運転中に目に入り今も綺麗で、
2度楽しめた充実感がありました。
3月31日に群馬好きの音楽家によるマチネが無事に開催されました。
今回はリムスキーコルサコフのピアノ5重奏とプーランクの6重奏、アーノルドの3重奏、ファゴット亮くんの童謡やまとうたプロジェクト。
なんてたってプログラムが大きいけれど、リハーサルは少ないw
それでも不安はないという。
音楽的に信頼関係ができているのと、どの曲も奏者それぞれ自分の大事な箇所がわかっているので『ここはこうだ』ってしっかり考えてリハに臨んでいること、わからないところがあれば合わせてみたらしっくりきて、うん納得。
なかなかこういうプログラムを演奏できる、お聴きいただくことができる機会は少ないので、演奏会が終わった後はお客様も奏者もスタッフの方々もみんな充実感に溢れていました。
今回は上毛新聞記者の赤尾さんがチラシを見かけてくださり、誌面で紹介くださったり、まえばしcityFMのパーソナリティー青柳美保さんがラジオに呼んでくださったりと、県内メディアに取り上げていただきまして感謝でした。
ご来場いただきました皆様、公社ビル職員様、コンサートを支えてくださった小山ねーさん、きょん&ルー、共演のちひろちゃん、こわたん、堂山さん、亮くん、ゆかさん。
どうもありがとうございました。
Comments