top of page
執筆者の写真Miyuki Arai

初会場ワークショップ、初ブログ


 5月吉日。ホームページを始めました。それと一緒にBlogも始めてみようかなと。これが初めての投稿になります!

 先日、宮前平で森の音楽館ワークショップ第1回を開催させていただき、9人のお友達(3−4歳)が足を運んでくれました。クラス数は、3人と6人の2クラス。

 森の音楽館とは、『音楽の元』を遊びながら身につけ、それぞれのペースに合わせた少人数制の基礎音楽教育レッスンです。メイン講師とピアノアシスタント講師の2人で45分のレッスンを進めていきます。

 レッスンですが、テーマとベースが大事なのは言うまでもなく、そこからはみ出した『個性』も大事にしながら進めていっています。この『個性』ここでは、担当する講師も参加しているお友達も、両方に当てはまります。なので、同じテーマとベースでも講師によって違ったレッスンになり本当に楽しいですし、音楽やイメージの可能性も新たな発見がたくさんあります!

 宮前平でのレッスンですが、音階①をテーマに進めていきました。5つの色の輪に魔法をかけます。するとその輪に足を入れると音が出る!メロディーが流れる!一人で足を入れるかお友達とみんなで足を入れるかで、また違う!

 今回はドレミファソ、5つの音に触れました。

 ドキドキしながら色の輪に足を入れるお友達、勢い良く足を踏み込むお友達。みんな思い思いに5つの輪から音を出してくれました♬

 そして今日は新宿にある東京音楽院で森の音楽館のワークショップ。

 こちらは同僚の先生お二人(メイン講師とアシスタント)のデビューレッスンを聴講してきました。音階②のレッスンでした。ソラシの3つの音とドレミファソラシド『ハ長調』の音階。最初に入れていたギャロップなど体を使ってリズムを表現するところ、みんなとっても楽しそうでした。

 聴講は勉強になります。またお邪魔させていただこう!

 Zwitschernブログ、これからどうぞよろしくお願い致します。

閲覧数:73回0件のコメント
bottom of page